医療法人社団 元就会 宮脇内科医院<br> 腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科<br>  <br>

ニュース詳細WHAT's NEW

ニュース詳細 心臓と腎臓の密接な関係:心腎連関と「全身管理」の重要性

ニュース詳細WHAT's NEW

心臓・腎臓 NEW

心臓と腎臓の密接な関係:心腎連関と「全身管理」の重要性

心臓と腎臓は、私たちの体の中でそれぞれが重要な役割を果たす一方で、互いに密接に影響し合う「心腎連関」という複雑な病態を形成します。これは、どちらか一方の臓器の機能が低下すると、もう一方の臓器にも悪影響が及び、結果として患者さんの全体的な予後を悪化させる深刻な問題です。

 

心腎連関の治療においては、単に心臓病や腎臓病を個別に診るのではなく、全身を包括的に管理し、両臓器の相互作用を考慮した多角的なアプローチが不可欠です。生活習慣の改善、基礎疾患の厳格な管理、そしてSGLT2阻害薬のような新たな薬剤の活用により、心臓と腎臓の両方を保護し、患者さんの予後と生活の質の改善を目指すことが、今後の医療の重要な課題となっています。

 

気になる症状がある方、あるいは高血圧や糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方は、当院を受診し、心臓と腎臓の両方の健康状態について相談されることを強くお勧めします。

 

健康状態が気になった方は➡こちらから

 

⇦ 心腎連関に対する治療戦略と知見

➡ 心臓と腎臓:密接に連携する重要な臓器

 

ページトップへ戻る